田中 要次(たなか ようじ、1963年8月8日 - )は、日本の俳優。
田中 要次(たなか ようじ、1963年8月8日 - )は、日本の俳優。別名はBoBA(ボバ)。
長野県木曽郡木曽町新開出身。血液型はA型。長野県木曽山林高等学校(現長野県木曽青峰高等学校)林業科卒業。所属事務所はザズウ。元国鉄職員、JR東海社員。身長178cm。左利き。大型自動二輪免許所持。
1982年、日本国有鉄道長野鉄道管理局(現・JR東日本(東日本旅客鉄道)長野支社)に就職。最初の勤務地は塩尻駅構内にあった松本保線区塩尻支区(現松本保線技術センター)であった[1]。
1987年の国鉄分割民営化にともない、JR東海(東海旅客鉄道)の東海鉄道事業本部社員となり、岡崎保線区に配属され、JR大府駅や安城駅構内の職場に勤務した。その頃から映画館通いが頻繁となり、愛知、岐阜、三重を渡り歩き、地元の映画上映サークルと交流を深める。
1989年、親交のあった山川直人監督からオファーを受け、ミュージック・ビデオ『佐木伸誘 / SEEK AND FIND』(1990.2.7発売) に出演。
1990年12月8日にJR東海を退職(田中自身はこれを“脱線”と称している)、俳優になる事を志して上京。この退職日は国鉄時代からサラリーマンとしての期間が8年8カ月8日であった。
1991年、照明技師の安河内央之に師事し、竹中直人監督『無能の人』の照明助手として参加。竹中の目に留まった田中は同作品にエキストラとして出演。同年の舞台『竹中直人の会 / 鉢植を持つ男』に舞台監督助手を兼ねて、神戸浩の代役としても参加した。その後も職種を問わず、俳優だけでなく撮影スタッフとしても照明助手の他に録音助手、ドライバー、付き人なども経験しながら、数多くの映像製作に携わった。
1994年、竹中直人監督『119』で、照明機材トラックの運転中に事故を起こした事をきっかけに、スタッフ業から退き、俳優に専念するようになる。
1994年から1998年まではバイク便ライダーをやりながら生計を繋いでいた。
2001年、TVドラマ『HERO』にバーテンダー役でレギュラー出演した際の台詞「あるよ!」[3]が話題となって人気を博し、これをきっかけにバラエティにも進出した[4]。
2003年、オムニバス映画『刑事まつり 一発大逆転』で短篇「窯岡刑事 / Coming Out Cop KAMAOKA」の監督を果たし、以降も『奪われた刑事 / Snatches』 (2004) など、短編作品を撮り続けている。
2015年、短編映画『ドラムマンz バチがもたらす予期せぬ出来事』の監督を務める[5]。
2017年、映画『蠱毒 ミートボールマシン』で映画初主演[6]。
人物[編集]
2006年トリノオリンピックにも出場したスノーボードクロス(SBX)選手の千村格とは再従兄弟である。
2017年1月17日に行われたべっぴんさん「The男会」にて妻役の百田夏菜子の所属するグループももいろクローバーZのファン、「モノノフ」であることを明かした。
引用 : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%A6%81%E6%AC%A1
田中 要次 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%A6%81%E6%AC%A1&aq=1&oq=%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%82%88%E3%81%86&at=s&ai=.qS4WcK7TJ2lDqNwzu2MrA&ts=13348&ei=UTF-8
- 関連記事
-
- 北大路 欣也(きたおおじ きんや、1943年2月23日 ‐ )は、日本の俳優。
- 金田 明夫(かねだ あきお、1954年10月13日 - )は、日本の俳優。
- 野村 宏伸(のむら ひろのぶ、1965年5月3日 - )は、東京都出身の俳優。
- ディーン・フジオカ(英語: Dean Fujioka、1980年8月19日 - )は、日本の俳優、ミュージシャン、モデル、映画監督である。
- 遠藤 太津朗(えんどう たつお、1928年1月30日 - 2012年7月7日)は、日本の俳優。
- 伊武 雅刀(いぶ まさとう、1949年3月28日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーターである。
- 田中 要次(たなか ようじ、1963年8月8日 - )は、日本の俳優。
- 村田 雄浩(むらた たけひろ、1960年3月18日[1] - )は、日本の俳優。
- 北見 敏之(きたみ としゆき、1951年5月27日 - )は、日本の俳優。
- 仲村 トオル(なかむら トオル、1965年9月5日 - )は、日本の俳優、タレント。
- 安田 顕(やすだ けん、1973年12月8日 - )は、日本の俳優、タレント。
- 神田 正輝(かんだ まさき、1950年(昭和25年)12月21日 ‐ )は、日本の俳優、タレント。
- 柴田 恭兵(しばた きょうへい、1951年8月18日 - )は、日本の俳優・歌手。




