稲垣 吾郎(いながき ごろう、1973年12月8日 - )は、日本の俳優、歌手である。
稲垣 吾郎(いながき ごろう、1973年12月8日 - )は、日本の俳優、歌手である。男性アイドルグループSMAP全活動期(1988年 - 2016年)のメンバー。
東京都板橋区出身[2]。堀越高等学校卒業[3]。ジャニーズ事務所所属。
1988年、SMAPの前身スケートボーイズの12名の中から選ばれ、SMAPが結成された。
1989年、NHKの連続テレビ小説『青春家族』で、主人公の弟 阿川大地役でドラマデビュー。翌 1990年、『さらば愛しのやくざ』で映画デビューも果たす。
1992年、18歳で月9ドラマ『二十歳の約束』でドラマ初主演を果たす[4]。
1993年、『プライベート・レッスン』で映画初主演。映画関連として初のソロシングルCD『If You Give Your Heart』リリース。
1996年、舞台『夜曲』で、舞台初主演。翌年 1997年は『広島に原爆を落とす日』でも主役のディープ山崎を演じ、翌年の再演では広島公演も行われた。
2001年8月24日、東京都渋谷区内で、稲垣は駐車禁止の路上に止めていた乗用車に戻ってきたところを取り締まり中の女性警察官3人に見つかった。免許証提示を求められたところ車を発進させ、制止しようとした女性警官1人の膝に接触した疑いとして、公務執行妨害と道路交通法違反(駐車禁止)で警視庁渋谷警察署に現行犯逮捕された[5]。東京地検は26日午前、稲垣の身柄について傷害罪も含め裁判所に勾留を請求したが認められず、稲垣を同日午後に釈放した[6]。その後、事件の経緯に悪質さは見られず、稲垣本人に逃亡の意思はなかったという地検の判断により公務執行妨害と傷害については起訴を見送り、同年9月21日に起訴猶予(不起訴)処分となる[7]。その後、2002年1月14日まで約5か月間にわたり芸能活動を休止した。
2004年、『僕と彼女と彼女の生きる道』(草彅剛主演)の主題歌「Wonderful Life」を&G(アンジー)名義でソロシングルCDリリース。オリコン初登場1位。
2006年、アニメ映画『ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵』に声優で出演。
同年、日本で開催されたFINAシンクロワールドカップの公式サポーターとしてマーメイドプリンスを務める。これは自身初の単独公式サポーターである。2007年も世界競泳2007の公式サポーターとしてマーメイドプリンスを務める。
2016年8月14日、所属事務所であるジャニーズ事務所が同年いっぱいでのSMAP解散を発表、さらに解散後はメンバー5人ともジャニーズ事務所に籍を残して個人として活動していく予定であることも発表された。稲垣自身も8月18日放送の自身のラジオ番組『稲垣吾郎のSTOP THE SMAP』(現・『編集長 稲垣吾郎』)(文化放送)でSMAPの解散を改めて口頭で報告、謝罪した[8]。
人物・エピソード[編集]
左利き[9]。
映画『十三人の刺客』で最凶の暴君として松平斉韶を演じたが[10]、監督の三池崇史は稲垣の「悪役」起用について、SMAPの中でも特殊な存在で屈折した魅力がぴったりだと思ったと語っている[11]。
好きな絵本は『馬のゴン太旅日記』(小学館)で、後輩達にもよくプレゼントしているという。この本に出逢ったのは、稲垣が小学校高学年の頃に『馬のゴン太旅日記』が高学年課題図書に指定された為。同じ板橋区在住で親近感が湧き、原作者の島崎保久に読書感想文を送ったと、後に本人が語っている[12]。
明智小五郎と金田一耕助、両者を演じた経験を持つ(ほかに演じたのは岡譲司と小野寺昭のみ)。明智役は1998年からテレビ朝日の『土曜ワイド劇場』で演じ、当時24歳で土曜ワイド劇場史上最年少で主演も務めた[13]。金田一役は『稲垣吾郎の金田一耕助シリーズ』として5作品にわたりシリーズ化された。
引用 : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%9E%A3%E5%90%BE%E9%83%8E
稲垣 吾郎 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=%E7%A8%B2%E5%9E%A3%E5%90%BE%E9%83%8E
- 関連記事
-
- 水谷 豊(みずたに ゆたか、1952年7月14日 - )は、日本の俳優、歌手。
- 伊藤 淳史(いとう あつし、1983年11月25日 - )は、日本の俳優。
- 草彅 剛(くさなぎ つよし[2]、1974年7月9日[2] - )は、日本の俳優、歌手、司会者である。
- 香取 慎吾(かとり しんご[2]、1977年1月31日[2] - )は、日本の俳優、司会者、歌手である。
- 中居 正広(なかい まさひろ、1972年8月18日 - )は、日本の司会者、歌手、俳優である。
- 木村 拓哉(きむら たくや[3]、1972年11月13日[3] - )は、日本の俳優、歌手である。
- 稲垣 吾郎(いながき ごろう、1973年12月8日 - )は、日本の俳優、歌手である。
- 相島 一之(あいじま かずゆき、1961年11月30日[1] - )は、日本の俳優。
- 中井 貴一(なかい きいち、1961年9月18日 - )は、日本の俳優・歌手。
- 速水 もこみち(はやみ もこみち、1984年8月10日[1][2] - )は、日本の俳優。
- 宮迫 博之(みやさこ ひろゆき )は、日本の司会者マルチタレント、俳優、芸人お笑いコンビ・雨上がり決死隊のボケ担当であり、相方は蛍原徹。
- 佐野 史郎(さの しろう、1955年3月4日 - )は、日本の俳優、映画監督。
- 高橋 克典(たかはし かつのり、1964年12月15日 - )は、日本の歌手、俳優。




