板尾 創路(いたお いつじ、1963年7月18日 - )は日本のお笑いタレント、俳優であり、お笑いコンビ・130Rのボケ担当である。
板尾 創路(いたお いつじ、1963年7月18日 - )は日本のお笑いタレント、俳優であり、お笑いコンビ・130Rのボケ担当である。相方はほんこん。愛称はイッツジー。
大阪府富田林市出身。父は川柳家の板尾岳人。よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本興業)所属。吉本総合芸能学院(NSC)4期生。既婚。身長177cm、体重62kg。
ケーキ屋「パルナス」三国ヶ丘店(堺市堺区)に勤める両親の息子として生まれる。中学・高校(柏原高校(現・東大阪大学柏原高等学校)卒業後、551蓬莱に就職するもしばらくして退職、その後は色々な職を経験し、10代の頃にケーキを持って島田紳助の家にいきなり押しかけ、弟子入りを志願したことがある。紳助には当時すでに弟子が1人いたため断られるが、吉本興業のタレント養成所であるNSCへの入学を勧められ、のちに同校の第4期生として入学した。
NSCでは「ホンコン・マカオ」というコンビを組み、「ホンコン」の芸名を名乗ったが程なくコンビ解消。のちに同期の蔵野孝洋(現・ほんこん)に「ホンコン」の名を譲り渡した(ほんこん参照)。
その後ダウンタウンが司会を務めていた『4時ですよーだ』に出演していたが、1991年よりフジテレビ系列『ダウンタウンのごっつええ感じ』にレギュラー出演したのを機に、全国にその名を知られるようになる。
1994年に中学3年生の女子にわいせつな行為をしたとして、青少年健全育成条例違反容疑で逮捕され、罰金30万円の処分を受ける。このことにより、一時期芸能活動を自粛することとなるが、板尾と関係を持った女子中学生自身が別件で補導された際に板尾との関係を切りだし、板尾に対して18歳以上であると偽って交渉し、板尾が相手女性が中学生である事を知らずに同意して関係を持った事や、他の吉本興業所属タレントの働きかけもあって専属契約解除までには至らず、その結果年内いっぱいの芸能活動を謹慎する処分を受けるに留まった。
2001年には、木村祐一と漫才コンビ「イタキム」を結成してM-1グランプリに出場、3回戦まで勝ち進んだ。
2010年3月には、約9年ぶりに木村祐一と2人きりの舞台であるトークライブ「ざっぱ」が開催され、以降も定期的に開催されている。
テレビドラマや映画、舞台など、俳優としても活動している。
私生活では1998年に東京で知り合った8歳下のOLと結婚。2007年9月に長女英美が誕生するが、2009年8月16日午後11時ごろ、1歳11か月で急死(死因は心不全)。2012年6月25日に次女が誕生[1]。
2010年10月からは『板尾ロマン』(テレビ東京)がスタートし、自身の番組では在京キー局初の冠番組を持つことになった。
人物[編集]
その独特な発想力には定評があり、『虎の門』のコーナー「しりとり竜王戦」で最多優勝数を誇るなど大喜利を得意とする。『ケータイ大喜利』では審査委員長の肩書きを持ち、『IPPONグランプリ』の第13回大会では初参戦ながらレジェンド扱いで千原ジュニアや博多大吉からは板尾と並んで大喜利に挑むことへの喜びと緊張を語られていた。
雰囲気はクールでミステリアスだが、それに反してかなりの天然ボケで『雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーーク!』や『やりすぎコージー』では板尾の「伝説」が特集された。
引用 : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E5%B0%BE%E5%89%B5%E8%B7%AF
板尾 創路 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E6%9D%BF%E5%B0%BE%E5%89%B5%E8%B7%AF&search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=%E6%9D%BF%E3%81%8A&at=s&ai=x0SAnu2FQCKAheiDbKAutA&ts=16447&fr=top_ga1_sa
- 関連記事
-
- 山口良一(やまぐち りょういち)は、日本のタレント、俳優、歌手、リポーター、司会者としてマルチに活躍している。
- あのねのねは、日本のフォークデュオである。主に1970年代中期から1980年代初頭にかけて一世を風靡した。
- 板尾 創路(いたお いつじ、1963年7月18日 - )は日本のお笑いタレント、俳優であり、お笑いコンビ・130Rのボケ担当である。
- 高木 ブー(たかぎ ブー、Boo Takagi[1]、1933年3月8日[2] - )は、日本のコメディアン、ミュージシャン(ウクレレ奏者、ギタリスト)、俳優、タレント。
- 加藤 茶(かとう ちゃ、1943年3月1日 - )は、日本のコメディアン、歌手、俳優、ドラマー。




