フィギュアスケート女子の本田真凜選手が4月23日、セーラームーンのコスプレをしたロシアのエフゲーニャ・メドベージェワ選手との2ショットをInstagramで公開しました
フィギュアスケート女子の本田真凜選手が4月23日、セーラームーンのコスプレをしたロシアのエフゲーニャ・メドベージェワ選手との2ショットをInstagramで公開しました。なんだこのかわいすぎるコラボは。
カメラ目線の2人は「月に代わってお仕置きよ」のポーズでパシャリ。メドベージェワ選手は以前からアニメ好きを公言しており、同日に開催された国別対抗戦のエキシビションではこのセーラームーンのコスプレのまま、アニメの主題歌「ムーンライト伝説」に合わせて演技を披露していました。
今回の2ショットには、「かわいいいいいいいいい」「2人とも可愛すぎ」「もう最高の組み合わせ」「天使すぎますっ」といった称賛の声の他、「マリムーンも見たすぎ」と、本田さんのコスプレを期待するコメントもありました。
引用 : https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170423-00000027-it_nlab-ent
メドベージェワ 画像 ; https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RinF3BE_1YGnYAnECU3uV7;_ylu=X3oDMTBhbDZtN2cxBHZ0aWQDSVMwMDM-?p=%E3%83%A1%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
本田真凜 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RiouHWFP1YljsAtAmU3uV7;_ylu=X3oDMTBhbDZtN2cxBHZ0aWQDSVMwMDM-?p=%E6%9C%AC%E7%94%B0%E7%9C%9F%E5%87%9C&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
- 関連記事
-
- 林 彰洋(はやし あきひろ、1987年5月7日 - )は、東京都東大和市出身の[4][5]プロサッカー選手。
- 川島 永嗣(かわしま えいじ、1983年3月20日 - )は、埼玉県与野市(現さいたま市中央区)出身のサッカー選手。
- 西川 周作(にしかわ しゅうさく、1986年6月18日 - )は、大分県宇佐市出身のプロサッカー選手。
- 東口 順昭(ひがしぐち まさあき、1986年5月12日 - )は、大阪府高槻市出身のサッカー選手。
- フィギュアスケート女子の村上佳菜子(中京大)が23日、現役引退を発表した。
- 阿部 慎之助(あべ しんのすけ)は、千葉県浦安市出身の読売ジャイアンツに所属するプロ野球選手(捕手、内野手)
- フィギュアスケート女子の本田真凜選手が4月23日、セーラームーンのコスプレをしたロシアのエフゲーニャ・メドベージェワ選手との2ショットをInstagramで公開しました
- 小林 誠司(こばやし せいじ、1989年6月7日 - )は、読売ジャイアンツに所属するプロ野球選手(捕手)。
- 坂本 勇人(さかもと はやと、1988年12月14日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(内野手)。
- 鈴木 誠也(すずき せいや、1994年8月18日 - )は、東京都荒川区出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。
- 松岡 修造(まつおか しゅうぞう、1967年11月6日 - )は、東京都出身の日本の元男子プロテニス選手、兼スポーツキャスター[1]、スポーツ解説者。
- 現役時代は福岡ソフトバンクホークス(福岡ダイエーホークス)と読売ジャイアンツに所属しており、両球団で主将を務めた。
- 筒香 嘉智(つつごう よしとも、1991年11月26日 - )は、和歌山県橋本市出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。




