安住 紳一郎(あずみ しんいちろう、1973年8月3日 - )は、TBSアナウンサー。
安住 紳一郎(あずみ しんいちろう、1973年8月3日 - )は、TBSアナウンサー。北海道帯広市生まれ。美幌町、芽室町育ち。
TBSテレビ編成局アナウンス部エキスパート部次長(2013年7月1日付)。身長174cm、体重76.6kg。北海道帯広柏葉高等学校、明治大学文学部文学科卒業。中学校国語科の教員免許、話しことば検定1級をもつ。
姉は柏倉早智子(北海道の高校教師、チアリーディング指導者、チアリーディング元日本代表)。女優の原千晶は従妹にあたる。
明治大学文学部在学中は齋藤孝ゼミナールに所属。齋藤とは『情報7days ニュースキャスター』で共演する(齋藤はレギュラーコメンテーターとして出演)。
当初は姉と同じ教師を志望し、教育実習も済ませた上で就職する高校も決まっていた。大学の掲示板でアナウンサー募集のポスターをたまたま見かけたことがきっかけとなり、「教師とアナウンサーには『一対多数のコミュニケーション』という共通項があり、教師になるための勉強につながる」と考え、記念受験のつもりでアナウンサー試験を受けることにした。TBS、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日のアナウンサー試験を受けたが、日本テレビは書類選考で不採用。テレビ朝日は最終選考前に不採用。TBSとフジテレビは第一次を通過したが、フジテレビは連絡が取れずに不採用となり、TBSのみ最終選考で合格した[1]。1997年4月にアナウンサー第32期生としてTBSに入社、同期にはアナウンサーの伊藤隆太・小倉弘子[2][3]、他職では石丸彰彦(ドラマプロデューサー)、竹内由布子がいる。2004年10月1日より組織改編でTBSテレビへ出向。
2003年に放送された日曜劇場『GOOD LUCK!!』では本人の名をもじったパイロットの「安住龍二郎」役として起用され俳優デビューを果たした。その前にも2002年の冬クールに放送された『木更津キャッツアイ』最終回、同年夏クールに放送された『ぼくが地球を救う』の2作品にも本人役で出演していた。また、2006年5月から7月に放送された『愛の劇場・吾輩は主婦である』では、回想シーンに登場する若き日の夏目漱石を演じている。2004年に母校・明治大学の入学式でOB代表の祝辞を述べた。
2000年代からTBSの看板アナウンサーとして活躍し、オリコンが実施した「好きな男性アナウンサーランキング」で5回連続1位になり、2009年に殿堂入りを果たした。
現在の出演番組[編集]
テレビ[編集]
レギュラー番組[編集]
ぴったんこカン・カン(金曜、2009年3月までは火曜)司会
中居正広の金曜日のスマイルたちへ(金曜、2008年10月以降不定期)進行
新・情報7days ニュースキャスター(土曜)メインキャスター
特別番組など[編集]
輝く!日本レコード大賞[注釈 1](2001年 - 2011年)司会補佐(2012年 - )総合司会
さんま・玉緒のお年玉あんたの夢をかなえたろかスペシャル(2006年 - )進行役
あなたが聴きたい歌のスペシャル[注釈 2](2008年10月7日 - )司会
音楽の日(2011年 - )総合司会
生命38億年スペシャル“人間とは何だ…!?”(2011年 - )司会
TBSテレビ60周年特別企画「ものづくり日本の奇跡」(2015年3月23日 - 3月26日、3月28日) - MC
ものづくり日本の奇跡 日の丸テクノロジーがオリンピックを変えた元気が出る60年物語(2016年9月3日) - MC[4]
ラジオ[編集]
安住紳一郎の日曜天国(日曜)メインパーソナリティ
引用 : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E4%BD%8F%E7%B4%B3%E4%B8%80%E9%83%8E
安住 紳一郎 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E5%AE%89%E4%BD%8F%E7%B4%B3%E4%B8%80%E9%83%8E&aq=0&oq=%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BF&at=s&ai=Np9EdzR1QWqCCn4p7j3WcA&ts=4704&ei=UTF-8
- 関連記事
-
- 青木 源太(あおき げんた、1983年5月7日 - )は、日本テレビの男性アナウンサー。
- 辻岡 義堂(つじおか ぎどう、1986年6月28日 - )は、日本テレビの男性アナウンサー。
- 羽鳥 慎一(はとり しんいち、1971年3月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者。
- 桝 太一(ます たいち、1981年9月4日 - )は、日本テレビ放送網所属の男性アナウンサー。
- 古舘 伊知郎(ふるたち いちろう、1954年12月7日 - )[1]は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者。
- 宮根 誠司(みやね せいじ、1963年4月27日 - )は株式会社テイクオフ所属のフリーアナウンサー、タレント、司会者。元朝日放送アナウンサー。
- 武田 真一(たけた しんいち、1967年(昭和42年)9月15日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。
- 安住 紳一郎(あずみ しんいちろう、1973年8月3日 - )は、TBSアナウンサー。
- 軽部 真一(かるべ しんいち、1962年10月8日 - )は、フジテレビアナウンサー。
- 澤 朗(ふくざわ あきら、1963年9月14日 - )は、ノースプロダクション(旧イースト・プロダクション)所属のフリーアナウンサー、タレント、司会者、ニュースキャスターである。
- 森本 毅郎(もりもと たけろう、1939年9月18日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサー・司会者
- 富川 悠太(とみかわ ゆうた、1976年9月3日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。
- 草野 仁(くさの ひとし、1944年2月24日 - )は日本のニュースキャスター、司会者




