桜田 淳子(さくらだ じゅんこ、1958年4月14日 - )は、日本の元女優・歌手である
桜田 淳子(さくらだ じゅんこ、1958年4月14日 - )は、日本の元女優・歌手である。秋田県秋田市出身。サンミュージック所属(活動当時)。3児の母。秋田市立日新小学校→秋田市立秋田西中学校→品川女子学院中等部・高等部(転入)→国本女子高等学校(転入)卒業。身長160cm[1]。愛称は「ジュンペイ」[2]。
父親はサラリーマン[1]。一男二女の末っ子[1]。幼少の頃、東京の大森に住んでいた綺麗な叔母が秋田に帰ってきて喋る、聞きなれない東京弁が流暢で耳に心地よく東京に憧れた[1]。幼稚園に上がった頃から人前で何かやるのが好きで、小学校では学芸会の常連だった[1]。小学校6年のとき、将来何になりたいかというアンケートに"女優"と書いた[1]。中学2年のとき、毎週観ていた『スター誕生!』で森昌子がグランプリに輝いた[1]。自分と同じ年の合格者に驚き、乗り出すように画面を観ていると、秋田地区でオーディションをするので応募したい人はどうぞと字幕スーパーが出た[1]。瞬時のためらいもなくハガキを出し、両親にも学校にも言わずオーディションに向かった[1]。その日は夏台風の接近で交通機関の運休があり、応募7000人のうち、会場に集まったのは5000人だった[1]。
歌手として・女優として[編集]
1972年(昭和47年)7月19日(放映は8月6日)、中学2年生(14歳)の時に日本テレビの人気オーディション番組『スター誕生!』の秋田県民会館で行われたテレビ予選[3]で牧葉ユミの「見知らぬ世界」を歌い[4]、番組史上最高得点となる573点で合格(挑戦者は7人で、合格ラインは250点。会場が500点、プロは各自100点の計500点で、合計が1000点満点)。同年9月6日(放映は9月17日)、後楽園ホールで行われた第4回決戦大会で、これも番組史上最高の25社から獲得の意向を示すプラカードが上がり、審査員からの評価も圧倒的で最優秀賞(グランドチャンピオン)を受賞した[3]。ホリプロ創業者の堀威夫の自伝『いつだって青春』によれば、当初桜田はホリプロ入りの意向を示していたが、ホリプロには既に同番組出身の森昌子が所属しており、(スター誕生!の出身者が)同じ事務所ばかりに偏っては……という日本テレビ側の政治的配慮もあって、結局サンミュージックに所属することになったという。桜田本人は、芸能界の悪いイメージの中にあって、森田健作はさわやかで清潔な印象があり、森田さんの所属事務所なら間違いないという、ただ一つの理由で、秋田にやってきた日本テレビのプロデューサーに「森田さんの事務所に行かせて下さい」と言ったと話している[1]。1972年(昭和47年)10月中旬[1]、先の大森の叔母宅に寄宿し、私立品川中学校(現・品川女子学院中等部)2年生に転入した[1]。3年時に同じクラスに山口百恵が転入してきて、よく似た境遇でもあり、すぐに打ち解け親しくなる[1]。
1973年(昭和48年)2月25日にビクター音楽産業より歌手デビュー。デビュー曲「天使も夢みる」は、オリコンチャートでも12位につけるなど好スタートを切った。また、歌う時に被っていたキャスケット(2枚目のシングル「天使の初恋」まで)も桜田のトレードマークとなり、当時「エンジェルハット」と呼ばれて話題になった。この時点で既に人気アイドルの仲間入りを果たしていたが、その後、同じ『スター誕生!』出身で、同世代の森昌子・山口百恵と共に花の中三トリオ(当時)と呼ばれるようになり、トリオとしての名称は3年後の「高三トリオ」まで続いた。3枚目のシングル「わたしの青い鳥」のヒットで、第15回日本レコード大賞新人賞、第4回日本歌謡大賞放送音楽新人賞を受賞。さらにその年の大晦日には第15回日本レコード大賞の最優秀新人賞にも輝いた。
引用 : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E7%94%B0%E6%B7%B3%E5%AD%90
桜田 淳子 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RiomF29NhY6wUAPTGU3uV7;_ylu=X3oDMTBhcmNxcTgxBHZ0aWQDSVMwMDI-?p=%E6%A1%9C%E7%94%B0+%E6%B7%B3%E5%AD%90&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
- 関連記事
-
- 石川 優実(いしかわ ゆみ、1987年1月1日 - )は、日本のグラビアアイドル。
- 木嶋 のりこ(きじま のりこ )は、日本の女優、グラビアアイドル。
- 間宮 夕貴(まみや ゆき、1991年3月9日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル、マルチタレントである。
- 益子 梨恵(ましこ りえ、1979年7月28日 - )は、日本の女優であり、タレントである。
- 矢吹 春奈(やぶき はるな、1984年12月18日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアアイドルである。
- 森 昌子(もり まさこ、1958年10月13日 - )は、日本のアイドル・演歌歌手・女優。
- 桜田 淳子(さくらだ じゅんこ、1958年4月14日 - )は、日本の元女優・歌手である
- 女優のともさかりえ(37)が歌手のスネオヘアー(45)と離婚していたことが28日、スポーツ報知の取材で分かった。
- 中条 あやみ(なかじょう あやみ)は、日本のファッションモデル、女優。
- 彩木 里紗(さいき りさ、1989年7月12日 - )は日本の女優。
- 深澤しほ(ふかさわしほ、1983年7月20日 - )は、日本の女優。
- 女優の中越典子(37)が7日、自身のインスタグラムで、3日に夫で俳優の永井大(38)との第1子となる男児を出産したことを報告した。
- 谷村 奈南(たにむら なな)は、日本の女優。




