大江 麻理子(おおえ まりこ)は、テレビ東京報道局アナウンサー。
大江 麻理子(おおえ まりこ、1978年10月21日 - )は、テレビ東京報道局アナウンサー[2]。福岡県豊前市出身。本名は松本麻理子(まつもと まりこ)で、旧姓が大江である。
東筑紫学園高等学校・照曜館中学校、フェリス女学院大学文学部日本文学科卒業。大学では漢文学を専攻するかたわら、清華大学(中国・北京市)への留学を経験したため、中国語に堪能である[1]。また、高校時代には寮生活を経験。大学時代は、留学期間を除いて自由が丘に住んでいた。
大学卒業後の2001年に、アナウンサーとしてテレビ東京に入社。同期入社のアナウンサーに、赤平大(2009年からフリーアナウンサーに転身)がいる。
テレビ東京への入社後は、報道・情報・バラエティなど、様々なジャンルの番組に出演。特別番組として不定期で放送される池上彰(ジャーナリスト)の冠番組では、スタジオアシスタントを務めたり、単独または池上と共同で取材に赴いたりすることが多い。その一方で、『出没!アド街ック天国』や『モヤモヤさまぁ?ず2』などの情報・バラエティ番組では、多彩なキャラクターを発揮していた(後述)。このような活躍もあって、現在では「好きな女性アナウンサーランキング」で常に上位に入るほどの人気を得ている。
2013年4月から1年間は、テレビ東京の関連会社・テレビ東京アメリカへの出向扱いで、同局のニューヨーク支局に赴任(末武里佳子の後任)。『ワールドビジネスサテライト』などの報道番組でニューヨークから定期的にレポートを送ったほか、『未来世紀ジパング』や特別番組で海外取材を担当していた。
2014年3月でニューヨーク支局への赴任期間を満了することから、報道局キャスターとして日本に帰国。同月31日からは、小谷真生子の後任として、『ワールドビジネスサテライト』のメインキャスターを務める。同年9月17日、マネックス証券創業社長・松本大と結婚した[3]。
人物[編集]
この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2016年4月)
身長162cm[1]、血液型はAB型。左利き。
弟がいる。
趣味はオペラ鑑賞、読書、長風呂、富士山と東京タワーを眺めることなど。お気に入りの本はミヒャエル・エンデの『モモ』。
幼少時に読んだ三国志から中国に興味を持つようになり、大学の卒業論文の題材には易経を選んでいる。自身で「中国オタク」と語っておりチャイニーズ・ポップスにも明るい。
過去の担当番組の影響か演歌に詳しく、カラオケで得意なアーティストはテレサ・テン。『モヤモヤさまぁ?ず2』では3回ほどカラオケで熱唱。
2007年10月7日、骨髄バンクに登録した。大学時代の友人が白血病で倒れ、その闘病を間近に見たことをきっかけにしたもの。
座右の銘は「望みは空より高くあれ」。自身の新聞コラムのタイトルにも使用。
2012年12月21日放送のNHK総合テレビ『あさイチ』(プレミアムトークゲスト:さまぁ~ず)にVTR出演した。
テレビ東京が開局50周年記念として2014年女性アナウンサーカレンダーを製作することを発表、大江は女性アナウンサーとして初となる単独カレンダーとして製作・発売されることに[4]。
引用 : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E9%BA%BB%E7%90%86%E5%AD%90
大江 麻理子 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E9%BA%BB%E7%90%86%E5%AD%90&aq=1&oq=%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%88%E3%81%BE&at=s&ai=jpgAzeUYQ2OcfjOcM1HMcA&ts=6049&ei=UTF-8
- 関連記事




