山﨑 夕貴(やまさき ゆき、1987年8月4日[1] - )は、フジテレビの女性アナウンサー。
山﨑 夕貴(やまさき ゆき、1987年8月4日[1] - )は、フジテレビの女性アナウンサー。
岡山県倉敷市生まれ。身長162cm[3]。
倉敷市立東陽中学校[4]、岡山県立倉敷天城高等学校、岡山大学経済学部卒業。
大学卒業後、2010年フジテレビ入社。就職するまで上京したことが無かった[5]。
学生時代は吹奏楽部に所属し[6]、大学時代はうらじゃ踊りサークルとフットサルサークルに所属した[7]。
岡山大学時代の2007年に、第25代倉敷小町(親善大使)に選ばれて活動していた経験を持つ[8]。この時の仕事で出会った地元の放送局のアナウンサーに憧れたのがアナウンサーになったきっかけだった[5]。
英語検定2級、日本漢字能力検定2級、書道10段の資格を所持している。
2014年、オリコンの「第11回 好きな女性アナウンサーランキング」10位で、初めてランクインした。
2015年の同社「第12回 好きな女性アナウンサーランキング」では4位となり、急上昇した。
担当番組
レギュラー
めざましテレビ(2011年4月4日 - ) - エンタメ担当
2012年3月30日までは木曜日・金曜日のみ出演、2012年4月2日からは月曜日から金曜日まで毎日出演していたが、2014年3月31日からは月曜日・火曜日のみ出演。ノンストップ!(2012年4月2日 - ) - 司会
ワイドナショー(2014年4月6日 - ) - アシスタント
秋元優里アナと隔週で担当[9]。フルタチさん(2016年11月6日 - ) - アシスタント
不定期
とんねるずのみなさんのおかげでした(2010年11月25日 - ) - 「いい旅おネエ気分」進行ほか
TOKIOカケル(2013年2月13日 - ) - 「優しい言葉が世界を変える」進行役
引用 : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E5%A4%95%E8%B2%B4
山﨑 夕貴 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E5%B1%B1%EF%A8%91%E5%A4%95%E8%B2%B4&aq=0&oq=%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%8D%E3%82%86&at=s&ai=tqadSoHIQGG2K.P1EW2Q0A&ts=10695&ei=UTF-8
- 関連記事
-
- 八木 麻紗子(やぎ まさこ、1986年1月27日 - )は、テレビ朝日の女性アナウンサー。
- 堂 真理子(どう まりこ、1981年9月21日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。
- 山﨑 夕貴(やまさき ゆき、1987年8月4日[1] - )は、フジテレビの女性アナウンサー。
- 江藤 愛(えとう あい、1985年11月14日 - )は、TBSテレビ所属の女性アナウンサーである。
- 竹内 由恵(たけうち よしえ、1986年1月20日 - )は、テレビ朝日の女性アナウンサー。




