小熊 美香(おぐま みか、1986年3月25日 - )は、日本テレビ放送網の女性アナウンサー
小熊 美香(おぐま みか、1986年3月25日 - )は、日本テレビ放送網の女性アナウンサー。公称身長158cm。
静岡県富士宮市出身。出生地は東京都多摩市。過去に埼玉県に住んでいたことがある。他局で同じ年にアナウンサーとなった竹内由恵や八木麻紗子、相内優香らと共にキャンパスパーク出身。竹内とは現在でも交友がある[1]。
血液型O型。上智大学外国語学部英語学科卒業。桐陽高等学校在学中にカナダに1年間留学している。大学卒業後の2008年4月に日本テレビ入社。入社式に『ラジかるッ』の出演者が乱入した際、出演者達からのインタビューに登場している。
2009年4月1日から『小熊のベア部屋』で初の冠番組を担当する。
2009年7月9日に結成されたアナウンサーユニット「ベアーズ」の一員に抜擢された。
2009年10月7日より『Oha!4 NEWS LIVE』で初めてメインキャスターを務める[2]。
2010年3月29日スタートの『news every.』でサブキャスターを務める[3]。翌年10月にニュースキャスターのポジションを獲得し、丸岡いずみの後任を務める。
2013年8月10日に一般の会社員男性と結婚[4]。
2014年3月21日、『news every.』を卒業[5]。3月31日、『ZIP!』に2代目ニュースキャスターとして加入。
2017年2月17日、『ZIP!』の番組内で、第1子妊娠を報告[6]。
2017年3月31日、約3年に渡って『ZIP!』のニュースキャスターを務めていたが、産休に伴い番組を卒業。後任は後輩アナである徳島えりかが務める。
人物
学生時代に吹奏楽と水泳の経験がある。
所持資格は、普通自動車第一種免許、英語検定準1級。
趣味は、休日の洗濯、夜の散歩、健康に良いものを食べること。特技はオーボエとゴスペル。
得意料理は親子丼。
嫌いな食べ物はピーマン。
『ズームイン!!SUPER』出演当時には、当時の共演者であった羽鳥慎一、田中毅及び奥浜レイラに「おぐまん」と呼ばれていた。
現在の担当番組
キユーピー3分クッキング(2012年7月2日 - 、月曜日・火曜日・土曜日)[7]
サッカー[8] などのスポーツ中継
日テレアップDate!(2012年10月7日 - )
内村てらす(2016年1月22日 - )
引用 : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%86%8A%E7%BE%8E%E9%A6%99
小熊 美香 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=%E5%B0%8F%E7%86%8A%E7%BE%8E%E9%A6%99
- 関連記事
-
- 滝川 クリステル(たきがわ クリステル、Christel Takigawa、1977年10月1日 - )はフリーアナウンサー、動物愛護生物保全活動家。
- ホラン 千秋(ホラン ちあき、1988年9月28日 - )は、日本の女優・タレント・キャスター。
- 遠藤 玲子(えんどう れいこ、1982年4月29日 - )は、フジテレビの女性アナウンサー。
- 野村 真季(のむら まさき、1975年12月2日 - )は、テレビ朝日所属のアナウンサー。
- 上村 彩子(かみむら さえこ、1992年10月4日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。
- 政井 マヤ(まさい マヤ、1976年6月2日 - )は、フリーアナウンサー。
- 小熊 美香(おぐま みか、1986年3月25日 - )は、日本テレビ放送網の女性アナウンサー
- 徳島 えりか(とくしま えりか、1988年9月10日 - )は、日本テレビの女性アナウンサー。
- 鈴江 奈々(すずえ なな、1980年7月11日 - )は、日本テレビのアナウンサー。
- 杉野 真実(すぎの まみ、1990年1月20日 - )は、日本テレビの女性アナウンサー
- 岩本 乃蒼(いわもと のあ、1991年9月23日 - )は、大阪府出身の日本テレビアナウンサー。
- 弘中 綾香(ひろなか あやか、1991年[1]2月12日[2] - )は、テレビ朝日のアナウンサー。
- 宇賀 なつみ(うが なつみ、1986年6月20日[1] - )は、テレビ朝日の女性アナウンサー。




