川田 裕美(かわた ひろみ、1983年6月22日 - )は、セント・フォースに所属する日本のフリーアナウンサーである。
川田 裕美(かわた ひろみ、1983年6月22日 - )は、セント・フォースに所属する日本のフリーアナウンサーである。
大阪府泉大津市出身(大阪市住之江区生まれ[1])。父の仕事の関係による転勤で名古屋、長野、札幌、小樽に住んでいたこともある[1]。 大阪府立三国丘高等学校を経て、和歌山大学経済学部経済学科卒業。大学時代には、学内のインターネットラジオ局で活動する[† 1]かたわら、生田教室でアナウンスを勉強した。また、2003年度「ミズえびすばし(戎橋)」に選ばれた。
2006年から2015年
読売テレビ入社2006年に大学卒業と同時に読売テレビ(ytv)入社。同期入社のアナウンサーは虎谷温子。ニュースデビューは、2006年7月22日。『情報ライブ ミヤネ屋』が関西ローカル放送や一部地域ネットだった時期には火曜日にレギュラーで出演していた。ytv制作の全国ネット番組『ニッポン旅×旅ショー』ではレギュラーアシスタントに抜擢。藤井隆とコンビを組む。同期の虎谷から『ズームイン!!SUPER!』を引き継いで担当していたが、2010年4月から早朝に放送を開始した『朝生ワイド す・またん!』には虎谷と日替わりでレギュラー出演。YTV『24時間テレビ』でも、入社以来毎年司会などを務めていた。2011年3月までは、『す・またん!』に内包された『ズームイン!!SUPER!』の関西ローカルパートや、『大阪ほんわかテレビ』にもレギュラーで出演していた。情報ライブ ミヤネ屋2011年4月4日からは、産休に入った先輩アナウンサー・森若佐紀子の後任司会として『情報ライブ ミヤネ屋』にレギュラー出演。以降2015年2月まで4年間に渡り、森若が産休から職場へ復帰した2012年6月以降も引き続き同番組の司会を務め、宮根誠司のアドリブへの対応や個性豊かなコメンテーター陣の扱いが上手く生放送に強い司会ぶりが評価されていた[3][4]。運動音痴を自認[5] するにもかかわらず、2014年10月には番組代表として『大阪マラソン2014』で人生初のフルマラソンに挑戦[6]。宮根が設定した目標タイムの「5時間」を切る4時間57分2秒(グロスタイム4時間59分22秒)でフルマラソン完走を果たした[7]。また、スイーツ好きが昂じて2014年6月には日本スイーツ協会主催の「スイーツ検定」試験に合格し「スイーツコンシェルジュ」の資格を取得しており[8]、フルマラソン完走のご褒美として一時はオリジナルスイーツの「カワタスイーツ」をプロデュースする企画もあった。読売テレビ退社2015年2月に会見を開き、「新しいステージで自分を試したい」と読売テレビの退社とフリーアナウンサーへの転身を発表[9]。会見では、情報番組を中心にバラエティ、旅番組、ナレーションやラジオ、本の執筆など幅広く、また「関西人のサービス精神」で女優にも挑戦してみたいと語った[10][11]。同月27日で『情報ライブ ミヤネ屋』の司会を卒業すると、同年3月末で読売テレビを退社した[12]。
2015年から現在
フリーアナウンサーへの転身2015年4月からセント・フォースに所属し、フリーアナウンサーとして東京を拠点に活動を開始[12][13]。4月1日には『川田裕美オフィシャルブログ「Sweet Room」』をアメーバブログに開設[14]、続いてセント・フォース公式モバイルサイト『cent.FORCE Channel』にもブログを開設した[15]。フリー転身後の初仕事は2015年4月2日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の「ぐるナイ春の京都ゴチ2時間スペシャル」[16]。同月4日より放送の『Orico presents FIELD OF DREAMS』(TOKYO FM)で初めてラジオのパーソナリティを務め[17]、同月11日よりフリー転身後の初レギュラー番組となる読売テレビの女性向け情報バラエティー番組『すもももももも!ピーチCAFE』で局アナ時代を通じて初のメインMCを務めている[18]。一方でバラエティー番組にも積極的にゲスト出演して、認知度の向上に努めている[19]。2016年7月からは『胸いっぱいサミット!』(関西テレビ)で産休の八木早希に代わり進行を務め、同年10月の八木の復帰後も交互に出演している[20]。また、同年9月からは『1周回って知らない話』(日本テレビ系)でフリー転身後初めてゴールデンタイムのレギュラーを務める[21]。2016年10月より紀陽銀行のイメージキャラクターを務め、同行の企業CMに出演[22]。また、和歌山市観光協会が県外在住で和歌山市にゆかりのある様々な分野の人々に委嘱する「和歌山市観光発信人」に任命され、同年11月21日に委嘱式が行われた[23]。2016年8月にNHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』にテレビの取材者役で数十秒間出演したのに続き、2017年1月には『増山超能力師事務所』(読売テレビ)の第1話ならびに『天才バカボン2』(日本テレビ)に出演して本格女優デビューを果たす[24][25][26]。2017年4月には、『バナナ♪ゼロミュージック』(NHK総合)のMCに就任し初めてNHKにてレギュラー番組を担当するのに続き[27]、『この差って何ですか?』(TBS系)のMCに赤江珠緒の後任として起用されるなど[28]、フリー転身から2年を経て全国ネットのレギュラー番組4本を含むテレビ7本、ラジオ2本のレギュラーを抱える人気アナウンサーとなる[29][30]。
引用 : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E7%94%B0%E8%A3%95%E7%BE%8E
川田 裕美 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E6%B2%B3%E7%94%B0%E8%A3%95%E7%BE%8E%E3%82%A2%E3%83%8A&aq=1&oq=%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%A0&at=s&ai=7xmChufgSh6rOBIG3wBzOA&ts=9571&ei=UTF-8
- 関連記事
-
- 松村 未央(まつむら みお)は、フジテレビジョン所属の女性アナウンサーである。
- テレビ朝日の宇賀なつみアナウンサーが会社員の男性と結婚したことを発表した。
- 宮島 咲良(みやじま さくら )は、日本のタレント、フリーアナウンサー、歌手である。
- 高橋 真依子(たかはし まいこ)は、日本の女性ファッションモデル、タレント、歌手。
- 阿部 哲子(あべ あきこ )は、千葉県浦安市出身のフリーアナウンサー。女優。
- 馬場 典子(ばば のりこ )は、日本のフリーアナウンサー、大学教授、元日本テレビ所属。
- 川田 裕美(かわた ひろみ、1983年6月22日 - )は、セント・フォースに所属する日本のフリーアナウンサーである。
- 滝川 クリステル(たきがわ クリステル、Christel Takigawa、1977年10月1日 - )はフリーアナウンサー、動物愛護生物保全活動家。
- ホラン 千秋(ホラン ちあき、1988年9月28日 - )は、日本の女優・タレント・キャスター。
- 遠藤 玲子(えんどう れいこ、1982年4月29日 - )は、フジテレビの女性アナウンサー。
- 野村 真季(のむら まさき、1975年12月2日 - )は、テレビ朝日所属のアナウンサー。
- 上村 彩子(かみむら さえこ、1992年10月4日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。
- 政井 マヤ(まさい マヤ、1976年6月2日 - )は、フリーアナウンサー。




