陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。
天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、昨年11月のヒアリングの際に保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。
【図で分かりやすく】退位を巡る出来事と安倍晋三首相の発言
陛下は、有識者会議の議論が一代限りで退位を実現する方向で進んでいたことについて「一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない」と語り、制度化を実現するよう求めた。「自分の意志が曲げられるとは思っていなかった」とも話していて、政府方針に不満を示したという。
宮内庁関係者は「陛下はやるせない気持ちになっていた。陛下のやってこられた活動を知らないのか」と話す。
ヒアリングでは、安倍晋三首相の意向を反映して対象に選ばれた平川祐弘東京大名誉教授や渡部昇一上智大名誉教授(故人)ら保守系の専門家が、「天皇家は続くことと祈ることに意味がある。それ以上を天皇の役割と考えるのはいかがなものか」などと発言。被災地訪問などの公務を縮小して負担を軽減し、宮中祭祀(さいし)だけを続ければ退位する必要はないとの主張を展開した。陛下と個人的にも親しい関係者は「陛下に対して失礼だ」と話す。
陛下の公務は、象徴天皇制を続けていくために不可欠な国民の理解と共感を得るため、皇后さまとともに試行錯誤しながら「全身全霊」(昨年8月のおことば)で作り上げたものだ。保守系の主張は陛下の公務を不可欠ではないと位置づけた。陛下の生き方を「全否定する内容」(宮内庁幹部)だったため、陛下は強い不満を感じたとみられる。
宮内庁幹部は陛下の不満を当然だとしたうえで、「陛下は抽象的に祈っているのではない。一人一人の国民と向き合っていることが、国民の安寧と平穏を祈ることの血肉となっている。この作業がなければ空虚な祈りでしかない」と説明する。
陛下が、昨年8月に退位の意向がにじむおことばを表明したのは、憲法に規定された象徴天皇の意味を深く考え抜いた結果だ。被災地訪問など日々の公務と祈りによって、国民の理解と共感を新たにし続けなければ、天皇であり続けることはできないという強い思いがある。【遠山和宏】
【ことば】退位の有識者会議
天皇陛下が昨年8月、退位の意向がにじむおことばを公表したのを踏まえ、政府が設置。10月から議論を始めた。学者ら6人で構成し、正式名称は「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」。11月に16人の専門家から意見聴取し、今年1月の会合で陛下一代限りの特例法制定を事実上推す論点整理をまとめた。4月に最終報告を首相に提出した。
引用 : https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000002-mai-pol
天皇陛下 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E5%A4%A9%E7%9A%87%E9%99%9B%E4%B8%8B&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
皇后陛下 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2Rivcn75yBZsQsA5iCU3uV7?p=%E7%9A%87%E5%90%8E%E9%99%9B%E4%B8%8B&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
皇太子一家 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RivcE26SBZRw0AJwCU3uV7?p=%E7%9A%87%E5%A4%AA%E5%AD%90%E4%B8%80%E5%AE%B6&aq=3&oq=%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%97&ei=UTF-8
秋篠宮家族 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RimFAr6iBZHyIAQRCU3uV7?p=%E7%A7%8B%E7%AF%A0%E5%AE%AE%E5%AE%B6%E6%97%8F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
佳子様 画像 : https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RimVRf6iBZ8RAApUKU3uV7?p=%E4%BD%B3%E5%AD%90%E3%81%95%E3%81%BE&aq=0&oq=%E3%81%8B%E3%81%93&ei=UTF-8
- 関連記事
-
- バランススクータのチックスマート
- 投資 : 自分の出費は0.02BTC(約3,000円)一回だけです。
- 伊武 雅刀(いぶ まさとう )は、日本の俳優、声優、ナレーターである。本名:室田 悟(むろた さとる)。
- 特許、意匠権取得済み ラウンドワンでも絶賛稼働中。公式サイト限定4大特典付き!!(送料無料)チックス
- 特許、意匠権取得済みバランススクーターのチックスマートです。
- 投資 : 自分の出費は0.02BTC(約3,000円)です。
- 陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。
- CHIC 特許、意匠権取得済みバランススクーターのチックスマートです。
- 特許、意匠権取得済み ラウンドワンでも絶賛稼働中。公式サイト限定4大特典付き!!(送料無料)チックス
- 投資 : ビットコインが増える、個人間の「寄付」という仕組みで増えていきます。
- 特許、意匠権取得済みバランススクーターのチックスマートです。
- 松岡 修造は、東京都出身の日本の元男子プロテニス選手、兼スポーツキャスター、スポーツ解説者。
- 投資 : どうやってビットコインが増えるかというと、個人間の「寄付」という仕組みで増えていきます。




