ゴールデン・ハーフ は、メンバーの全員がハーフ(という設定)の女性アイドルグループ。
ゴールデン・ハーフ (Golden Half) は、1970年代前半に活動したメンバーの全員がハーフ(という設定)の女性アイドルグループ。渡辺プロダクション所属。
1970年9月、スリー・キャッツの「黄色いさくらんぼ」をカバーしてデビュー。結成当時は5人だったが、すぐエリーが抜けて4人組に。4人時代が人気絶頂期だった。最終的には1973年の「アダムとイヴ」でメンバーのリーダーだった小林ユミが抜けて3人となり、翌1974年に「メロンの気持」を最後に解散。
本項では後に結成されたゴールデン・ハーフ・スペシャルについても記述する。
エバ(エバ・マリア・バスケス、1953年12月10日 - )
- スペイン人(父)と日本人(母)のハーフ。解散後は「ほほにかかる涙」(1975年・東芝レコード) でソロ・デビューしたが成功しなかった。その後はタレントとして『お笑いマンガ道場』『笑って笑って60分』『霊感ヤマカン第六感』などにレギュラー出演。バラドルの草分け。
- 神戸市生まれ。ドイツ人(父)と日本人(母)のハーフ。ゴールデン・ハーフ解散後、本名の高村ルナで女優として活動。1974年映画エスパイ出演。日活ロマンポルノ「修道女ルナの告白(1976年)」「ルナの告白 私に群がった男たち(1976年)」に主演。ソロとして高村ルナ名義で「天使の朝」(1975年・クラウンレコード) もリリース。2004年3月6日、癌のためホノルル市内の病院で死去。
引用 :
ゴールデン・ハーフ 画像 :
- 関連記事
-
- ザ・リリーズは、1970年代を中心に活動した双子姉妹の女性アイドルデュオ。
- ザ・リリーズは、1970年代を中心に活動した双子姉妹の女性アイドルデュオ。
- ゴールデン・ハーフ は、メンバーの全員がハーフ(という設定)の女性アイドルグループ。
- モーニング娘。(モーニングむすめ)は、日本の女性アイドル・ボーカル&ダンスグループ。
- 少女隊(しょうじょたい・Shohjo-tai)は、日本の女性アイドルグループ。





コメントの投稿
トラックバック
http://keita2016.jp/tb.php/6086-b07b2164