「意気地なしマスカレード」は指原莉乃 with アンリレ名義でリリースされている。
「意気地なしマスカレード」(いくじなしマスカレード)は日本の女性アイドル・指原莉乃の楽曲。
秋元康により作詞、田中俊亮により作曲され、指原莉乃 with アンリレ名義でリリースされている。2012年10月17日に指原の2作目のシングルとしてavex traxから発売された[2]。
概要[編集]
指原はデビュー曲「それでも好きだよ」の発売後、所属していた女性アイドルグループAKB48から姉妹グループのHKT48へ移籍した。本楽曲は、移籍後に初めてリリースされたソロ曲である。
楽曲のシングルCDは、Type-A、B、C、Dの4種類がリリースされた。Type-Dは劇場盤ともよばれる販路限定盤で、サイト「mu-moショップ」を通して販売された。Type-A、B、Cの3種にはそれぞれ収録内容の異なるDVDが付属している。CDの収録曲およびジャケットは4種類それぞれで異なっている。特典として、Type-A、B、Cの3種それぞれの初回製造分にはトレーディングカード(全5種のうちランダムで1種)およびイベント応募券が封入されている。劇場盤には握手会参加券が封入されているが、これとは別に握手会参加券がなく代わりに生写真(全3種のうちランダムで1種)が封入されているバージョンも販売されている。
楽曲は2012年6月25日に開催された『指原莉乃プロデュース 第一回ゆび祭り~アイドル臨時総会~』で指原のソロで初披露[3]。シングルのカップリング曲「ifの妄想」と「遠い街へ」は指原初の作詞楽曲となっている[2]。
同年11月4日に福岡、12月9日に東京でリリース記念イベント「指原ボンバイエ」を開催[4]。指原対アンリレという構図で「セクシーボイス対決」「ジュリアナ椅子とり対決」「ゴムパッチン綱引き対決」の3番勝負をプロレスリング上で行った[5]。イベントに先駆け、AKB48のYouTube公式チャンネルにてイベントの予告動画「指原莉乃 vs アンリレ センターを賭けた戦い」が公開された[4]。
引用 :
指原莉乃 with アンリレ :
- 関連記事
-
- SUPER☆GiRLSは、2010年に結成された日本の女性アイドルグループである。
- 美少女クラブ31は、かつて活動していた日本の女性アイドルグループ。
- 「意気地なしマスカレード」は指原莉乃 with アンリレ名義でリリースされている。
- 「ほねほねワルツ」は、日本の女性アイドルユニット・ほね組 from AKB48(後述)の楽曲。
- T-BACKS(ティーバックス)はかつて活躍していた日本のセクシーアイドルグループ。





コメントの投稿
トラックバック
http://keita2016.jp/tb.php/6132-bf826179